昨日、監視カメラの復旧に行ってきました!
もう何度目でしょう。
ちょっと数えてみます。
・・・5度目の訪問です。
今回はバッチリ決まった自信があります。
果たして何日持つのでしょうか?
今の所最長記録は3日です(泣)
仕様は低コストで自信があります。
カメラ①:TENVIS TH671 7000円
カメラ②:TENVIS TH671 7000円
カメラ③:スマカメ QR10 8000円
電源:単独電源
・ソーラーパネル200W 13000円
・DC12V変換機 3500円くらい
・車用バッテリー ガソリンスタンドで貰いました。 0円
・USB変換機 DC5V出力 1000円
通信機器:スマートフォン(IDEOS)テザリング可能機種 家に眠っていた。0円
SIM:DMM 2G契約 約800円/月
カメラを確認している間だけパケットが発生するようなので、1日に何回か確認する程度なら1ギガでも十分かもしれません。
ただし、常時確認する場合は無理だと思います。
私は朝昼夕方に10秒ずつ確認して40MB 使ったくらいです。
速度としてはコマ落ちしますが、動いている事が確認したいだけなので問題ありません。
あとは止まらない事を祈るだけです。
同じ仕様を考えている方々の参考になれば嬉しいです。
私はここにたどり着くまでに、カメラを6台購入し時間と手間とマネーを無駄にしてきました。
みなさんが①回で成功する事を祈っております。
もう何度目でしょう。
ちょっと数えてみます。
・・・5度目の訪問です。
今回はバッチリ決まった自信があります。
果たして何日持つのでしょうか?
今の所最長記録は3日です(泣)
仕様は低コストで自信があります。
カメラ①:TENVIS TH671 7000円
カメラ②:TENVIS TH671 7000円
カメラ③:スマカメ QR10 8000円
電源:単独電源
・ソーラーパネル200W 13000円
・DC12V変換機 3500円くらい
・車用バッテリー ガソリンスタンドで貰いました。 0円
・USB変換機 DC5V出力 1000円
通信機器:スマートフォン(IDEOS)テザリング可能機種 家に眠っていた。0円
SIM:DMM 2G契約 約800円/月
カメラを確認している間だけパケットが発生するようなので、1日に何回か確認する程度なら1ギガでも十分かもしれません。
ただし、常時確認する場合は無理だと思います。
私は朝昼夕方に10秒ずつ確認して40MB 使ったくらいです。
速度としてはコマ落ちしますが、動いている事が確認したいだけなので問題ありません。
あとは止まらない事を祈るだけです。
同じ仕様を考えている方々の参考になれば嬉しいです。
私はここにたどり着くまでに、カメラを6台購入し時間と手間とマネーを無駄にしてきました。
みなさんが①回で成功する事を祈っております。
スポンサーサイト

今年に入ってから何個カメラを買ったのでしょうか。。
TENVIS3850から始まり、
現地でポケットwifiのみで設定したいからTH671を購入
Homeで設定して動作確認が完了したので追加で購入。
現地へ持っていって使い物にならなかったので、どれだけ遠くに飛ばせるのか「思いっきりぶん投げて」やりました。
映像を飛ばすのではなく、カメラをより遠くへ飛ばしてやりました(笑)
そして今回写真のカメラを1つ購入、怪しいオーラを放っていましたが買ってみないとわからない。
案の定、初期不良。USBケーブルは間違えている、WiFiに接続できない。
WPSボタン壊れている。
見事な不良でした。
幸い販売者が良かったので、すぐに交換していただき動作確認。
今回は問題なく動作、現地に設置し動作確認。「問題なし」
よし、これに決定!
帰ってから追加注文!
3日後に接続不能。
新しく購入した物も4日で接続不能。
やられました。
再度電源を入れなおして設定すれば復旧するかと思いますが、いちいち現地へ行っていたら何の為の監視システムだか。。。
型番はDV5600です。
そして性懲りも無く新しいカメラを購入しました!
今度は間違いない!と思いたい。
落ち着くのは当分先かな。
財布の中身が寂しいよ。。。