fc2ブログ
sun.sun. solar eco.eco.economy
やってみなけりゃわからない「東京」「神奈川」「宮崎」「長野」太陽光発電&エコノミー症候群?
超高利回り?「秘密兵器」購入!
201711132347462cc.jpg
何だか分かりましたか?
正解は「コットンキャンディー」綿菓子機でした~
子供達に夢と希望を運びます∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
未来への投資(笑)


20171113234749791.jpg
2017111323474779f.jpg
スポンサーサイト



10分で終わることを丸二日間で完了。
やっと兆しが見えました。
防犯&監視カメラの第一歩です。
どうしてもtenvisカメラと接続ができなくて悩みに悩み
出口のない迷路でさまよいイライラMaxでした。
アプリをインストールしてバーコードを読む、もしくは案内順に設置すれば10分かからな話なのですが出来ない。
あまりに簡単な事なので同じことを何度も何度も、
難しいことは何もない。
ひたすら同じこと。
もうやめよう。
やめて新年会へ!
久々の友人達と過ごす正月。
今年は出かけないでいたので充実しない年だなと思っていたら
色々な人とも会えて、とても充実した新年でした。
と満足しながら帰宅後にカメラをいじくったら2分で接続。
映像も見れた。
pocketWiFiにも繋がった。
何も言うこと無し。
順調!
最高!
お次は電源の製作。
あと一息。

結局原因は何なのか。
思い当たるとしたら、ダブレットの画面が自動回転しなくなり再起動した。
再起動でエラーを起こしていた部分が回復した?
この説が有力です。
ストコンがバージョンアップ!なんと監視機能付き!!
表題の通り、昇圧システム「ストコン」に監視機能がついて登場するようです。
価格や詳しいことは2/26~28日のビックサイトEXPOで!
導入したい。。

その他にも魅力的な商品などが出品されているかもしれません。
みなさんビックサイトへ!

バイナリーシステムがあるといいなぁ
結果発表
残念な事にストコン取り付けを断念せざるおえなくなりました。
理由は日照条件が良すぎて取り付ける意味が無いようです。
楽しみにしていたのに残念です。楽しみにされていた方、ゴメンナサイ。

また、面白い物があればチャレンジしたい!
ストコン!
太陽光パネルの電圧を昇圧させるユニット発見!
その名は「ストコン」果たしてエコの味方なのだろうか?

影の多い居場所などでは効果を発揮するそうです。

現在メーカーと交渉中!
良い結果が出たらドンドンご紹介します!

乞うご期待!