fc2ブログ
sun.sun. solar eco.eco.economy
やってみなけりゃわからない「東京」「神奈川」「宮崎」「長野」太陽光発電&エコノミー症候群?
今日のお日様はポッかポカ!

東京の天気は快晴続きです(⌒0⌒)
うちの大五郎(だいちゃん)も窓際でお昼寝。
ちょっと起こしてみましょう!

起こした結果、大惨事です。
寝ぼけるのもホドホドにしていただきたい。
ヨダレ垂れすぎ(笑)
観覧注意!
気分を悪くする可能性あり!
平成27年度グリーン投資減税
太陽光発電グリーン投資減税の一括償却が平成27年度に継続される?

◎結果:継続されない。
(昨年末に継続申請をしていたが残念ながら認められなかったとの回答。又30%特別償却は継続されます)

補足:風力発電は27年度も一括償却が継続されます。
Club KatEne(クラブ カテエネ)
年末に登録し年始にID&パスワードを忘れる。
正月ボケです。
・・・いつもボケてるかwww

東電も発電量が見れるようにしてくれたら良いのに。
お願いします。

愛ちゃんの秘密基地の12月発電量をUPしました!

全然関係の無い話ですが、肩から首にかけての筋肉がバキバキデス。
借金で首が回らなくなったか?
いいえ、事故でムチ打ちです。
もう3年は経つのに治りません。
共に人生を歩むようです。。。
10分で終わることを丸二日間で完了。
やっと兆しが見えました。
防犯&監視カメラの第一歩です。
どうしてもtenvisカメラと接続ができなくて悩みに悩み
出口のない迷路でさまよいイライラMaxでした。
アプリをインストールしてバーコードを読む、もしくは案内順に設置すれば10分かからな話なのですが出来ない。
あまりに簡単な事なので同じことを何度も何度も、
難しいことは何もない。
ひたすら同じこと。
もうやめよう。
やめて新年会へ!
久々の友人達と過ごす正月。
今年は出かけないでいたので充実しない年だなと思っていたら
色々な人とも会えて、とても充実した新年でした。
と満足しながら帰宅後にカメラをいじくったら2分で接続。
映像も見れた。
pocketWiFiにも繋がった。
何も言うこと無し。
順調!
最高!
お次は電源の製作。
あと一息。

結局原因は何なのか。
思い当たるとしたら、ダブレットの画面が自動回転しなくなり再起動した。
再起動でエラーを起こしていた部分が回復した?
この説が有力です。
2015年 賀正新年
あけましておめでとうございます。
はじまりました。
2015年
昨年はバタバタとした1年でしたが、とても充実した1年となりました。
今年はどのような年になるのか楽しみです。
愚痴を減らせるよう努力します。

そしてブログを見ていただいている皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。