fc2ブログ
sun.sun. solar eco.eco.economy
やってみなけりゃわからない「東京」「神奈川」「宮崎」「長野」太陽光発電&エコノミー症候群?
締めくくり!
頑固ファームも細かい部分は置いといて、完成!
と言う事で、お世話になった方々へ挨拶回りをしてきました。
不動産屋さん
地主さん
中部電力担当者様
皆様、大変お世話になりました。
ケチな菓子折りのみでゴメンナサイ。

挨拶周りのついでに、色々と話を聞いてきました。
まだまだ太陽光に力を入れている方々も多くいらっしゃるようで、
600坪の土地を70万円で購入していたり、
900坪の土地を購入し分譲しようとしている人もいたり(出来ないのでは?)
ゴルフ場をクローズしてメガソーラーにしたりと色々です。

小型水力に使える土地を探している人もいるようです。が難しいようですね。
太陽光と違い、場所に限りがあるので参入するには敷居が高いです。
星のリゾートさんも小型水力をやっているそうですが、資金力、人間力が違いますからね。

地場の銀行にも口座を作り、融資担当の方と話もしてきました。
手ごたえはアリです。
個別で変わりますが、可能性は大きくあるようです。
案件次第、個人力次第、がんばり次第!
よし、がんばるぞ!
ちなみに銀行名は82(8八十二)銀行です。
感じもすごく良かったです。

ちなみに「ろうきん」はダメでした。

よし、がんばって案件探すぞー!!

スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック