
Expoで一目見たときから「好きです」
このデザイン!このカラーリング!
家の入り口に置いといたらカッコいいでしょうね。(絶対に置かないけど。。。)
VOLTER関連記事
VORTR関連記事2
価格は4000万円を切れるよう考えているようです。
もっと高いと思っていました。頑張れば手が届きそう(^∇^)ノ欲しい!
しかし、燃料がいくらで仕入れられるのか、ずっと仕入れられるのかが課題。
そして根本的に燃やすものをわざわざ買って電気を作って売る。
これはエコなのか?限りあるものを使ってエコなのか?
再生可能エネルギーなのか?って個人的な疑問がのこります。
間伐材やゴミなど捨てるものを利用するのは素晴らしい、ですがゴミを扱える人は限られている。間伐材の量も限られている。
無駄に木が伐採されないと良いけど。。。
私の従兄弟は山を管理してます∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
ちょっと話を聴いてきます。500km離れているのでちょっとでは無いか(笑)
そう考えると、太陽光、風力、水力、地熱は凄いなー
やっぱり太陽光が好きだなー
太陽のエネルギーを電気に変えれるんですよ?
意味がわからないくらい凄いと思います。
ですから、発電コストが高いとか、高いだけで悪いとか言わないで下さい。
良いものが高いのは当然の事なんですから。
先日もとある土地を確認しに行ったら、隣の家のマダムに色々と言われました。
でもね、安かろう悪かろうでは、結果高くつくんです。
お金で解決できなくなることも沢山あります。
お金で解決できるなら安いもんです。
あれ?随分と話が反れてしまいました。
2016年は愚痴っぽいこと言うのやめたつもりがダメでした(笑)
信を胸にガンバロー
スポンサーサイト
| ホーム |