fc2ブログ
sun.sun. solar eco.eco.economy
やってみなけりゃわからない「東京」「神奈川」「宮崎」「長野」太陽光発電&エコノミー症候群?
黒い雪が降ってきた・・・

黒い雪・・・ではなく
隣の田んぼで豪快に野焼き??
雑草を刈らずに直に火を放っております(´・Д・)」
ここまで熱風が届いてる。。。

そしてパネルには燃えカスが。。。
これは文句を言って良いのか?
それとも昔ながらの風習なので、見過ごすしかないのか。
たき火やバーベキューが禁止されているこのご時世・・・

そこで農家のおじいちゃんに話しかけました。
キャプテン:「灰がとてつもなく飛んできているけど火は大丈夫ですか?」
おじいちゃん:「たぶん大丈夫だよ」
・・・多分じゃ困ると心の中で思いながらも、後は世間話で終わらせておきました。
ご近所トラブルはゴメンですから。
スポンサーサイト



コメント
コメント
No title
こんばんは。
ブログランキングから来ました。
ソーラーパネルの上に灰が飛んできてるのですね。
チョット心配ですね。
メガソーラーでしょうか?
パネルの数が多そうですね。
沢山の電気を発電してくれるといいですね。
応援も完了です。
2016/12/05(月) 22:38:48 | URL | totochan(ととちゃん) #-[ 編集 ]
Re: No title
こんにちは!
コメントありがとうございます。
そして応援ありがとうございます。

そうなんです。灰が飛んできているのです。
とても危険な気がするのですが、近隣の人達は昔からしてきた事なので危機感0です。
こちらは燃えない事を祈るだけです。

ちなみにですが、メガソーラーではありません。
メガが夢なんですけどね~
資金的に出来るわけもなく、指をくわえて見つめています(笑)

ととちゃんさんもブログ頑張ってください!

> こんばんは。
> ブログランキングから来ました。
> ソーラーパネルの上に灰が飛んできてるのですね。
> チョット心配ですね。
> メガソーラーでしょうか?
> パネルの数が多そうですね。
> 沢山の電気を発電してくれるといいですね。
> 応援も完了です。
2016/12/06(火) 09:33:52 | URL | TYDぷらんキャプテン「もと」 #-[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック