先日、蓄電池のセミナーへ行ってきました。
系統連系の蓄電池動向を調査しに行ったのですが、なかなか厳しいようですな。
チャレンジしている会社も何社かいるようですが、やっぱり蓄電池は高い!
良くて10年で回収するシュミレーション。
そして電池の保証期間は10年・・・
10年以上は使えると思うけど、電池って劣化が激しいからなぁ~
もっと高性能で、低価格な物ができないと難しいよなぁ
しかしながら、電池は系統に必要なのは明白なので、価格が下がれば必ず波は来るでしょう!
今の太陽光と同じく、グングン値段下げちゃってください!
あと太陽光に後付けする電池の開発も頑張って欲しい!
DC側に付けるやつね!みんなAC側ばっかり作ってるけど。
法の整備も並行してお願いします! (あ!法整備は先行!)
系統連系の蓄電池動向を調査しに行ったのですが、なかなか厳しいようですな。
チャレンジしている会社も何社かいるようですが、やっぱり蓄電池は高い!
良くて10年で回収するシュミレーション。
そして電池の保証期間は10年・・・
10年以上は使えると思うけど、電池って劣化が激しいからなぁ~
もっと高性能で、低価格な物ができないと難しいよなぁ
しかしながら、電池は系統に必要なのは明白なので、価格が下がれば必ず波は来るでしょう!
今の太陽光と同じく、グングン値段下げちゃってください!
あと太陽光に後付けする電池の開発も頑張って欲しい!
DC側に付けるやつね!みんなAC側ばっかり作ってるけど。
法の整備も並行してお願いします! (あ!法整備は先行!)
スポンサーサイト
| ホーム |